無垢の木

SOLID WOOD

カンザキでは自然乾燥された
無垢の木にこだわります

「無垢材」とは混ざり気のない、けがれのない天然の木材の事。
その木材で最も注意するべきは「乾燥方法」です。
建材として使用されている木材の乾燥方法には「自然乾燥」と「人工乾燥」の2つがあります。
近年の建築に使用されている木材のほとんどは機械により高温で強制乾燥された
「人工乾燥」が主流ですが、これには下記で述べます問題がたくさん生じています。
カンザキでは木の本来の長所を生かす「自然乾燥」にこだわり、
耐久性・丈夫さ、そして健康に対する安心と安全を約束できる家づくりを目指しております。

  • 自然乾燥(AD/Air dry)

    伐採・製材後、屋内外で数ヶ月の間桟積します。山に生えている状態の立木は含水率が150~200%あります。これを伐採後、含水率20%程度まで自然乾燥し、再度製材して出荷します。
    カンザキではさらに半年程度倉庫で保管し、選別して使います。

    人工乾燥材とは違い出荷後も木は生き続けているので、収縮・曲り、反りなどが生じます。この為、木の癖を熟知した熟練の棟梁が柱や梁の使用箇所に応じた上下の向き・仕口加工・木表ー裏などを見極めて一本一本作っておく必要があり、見誤ると仕上がり・精度にも影響がでます。カンザキの熟練の大工さんは指の感覚だけで木表・裏が分かってしまうほどです。
    自然乾燥材は強度に関係ない表面割れはあっても、柱の芯が割れるような内部の割れの心配はまずありません。

    無垢材を自然乾燥で使うのは木そのものの強度(ねばり)が備わっているから。
    例えば柱に使うひのきの精油成分を人工乾燥で蒸発させてしまったら、もはや無垢材ではなくなり、生きている木が持つ虫を寄せ付けない為の天然成分もなくなってしまい耐蟻性も落ち、虫食いなどの被害を生むため耐久性は下がります。

  • 人工乾燥材(KD/Kiln dry)

    100~150℃の機械乾燥窯に入れ、1週間から10日間程度強制的に高温乾燥させてつくります。
    伐採後、数週間で商品として流通されているので、安定した生産量を確保でき、生産者側としても資金回収が早く魅力的です。
    人工乾燥を終えた木材の山に、実際に含水率を測る機械をかざすと、5%程度まで落ちている木材が多く含まれています。5%では流木と同じくらいの乾燥にまで落ちています。ということは強度に欠けます。

    木材の含水率を短時間で20%程度まで落とすことが目的ですが、それと同時に木に欠かせない強度や性能を担う成分や脂分が排出していしまっています。
    排出された成分・脂分は、例えばひのきなら、そのまま精油として売られたり様々な加工品にも使われる上質なものです。
    高温短時間で乾燥することによって木の細胞組織を破壊するので、表面の割れや収縮がほとんどなく、気のねじれや狂いも抑えられるので、木表・裏といった木を見る職人技術も必要なく、クレームも少なく効率的です。
    ※表面割れは発生しませんが、目に見えない内部からの割れは発生しやすいです。

    集成材に使われる木材は、狂いや接着剤の付きやすさを考慮すると必ず人工乾燥になります。木の性質を殺し、鉄やプラスチックと同じで、動かない・呼吸しない、木を造り、強度に関しては施工時(新品)が一番強く、経年でだんだんと弱くなっていきます。自然乾燥はその逆です。

一立方センチメートルの木材の構成物質(セルロース)は、
約600万平方センチメートルもの内表面を有しています。
これを人工乾燥で破壊してしまうと、
木の特性精油成分が無くなり、腐朽菌への抵抗力も落ち、
無垢材独特の美しい色ツヤ・香りもなく、調湿機能も激減してしまいます。
自然乾燥でなければ無垢材本来の強度、美しさを最大限に引き出すことは出来ません。
自然乾燥なのか、人工乾燥材なのか、実際に手に取り見比べられると
専門家でなくともその違いに気が付くはずです。
建築中から木の香りがしない、木のツヤがない、という現場を通りかかったことはありませんか?
柱にひのきの無垢材を使用している建設会社は多いと思いますが、それは木の魅力を
最大限に引き出すことのできている自然乾燥された無垢の木なのか。
カンザキ建設では、木の本来あるべき姿を守る
「自然乾燥された無垢の木」にこだわり、使用しております。

自然乾燥された無垢の木の優れた才能

自然に携えた調湿性能・抗菌作用

  • 木材は伐採してから第2の人生を歩んでいくと言われています。夏は湿度が高く、冬は乾燥する日本では、古くから無垢の木が適していると考えられています。
    無垢材は湿気を吸収・放出して室内の湿度を調整して結露を防ぎます。室内が乾燥する場合は木の繊維に含まれる水分を吐き出して縮み、湿度の高いときには余分な湿気を吸収して膨らみます。こうした現象から「木は生きている」と言われているのです。

  • 天然の無垢材には、細菌類の繁殖を抑える効果があります。
    ひばやひのきの精油成分であるヒノキチオールは100~1000ppmの濃度でブドウ球菌・大腸菌・カビなどの細菌をも抑制します。
    カンザキでは躯体から内装材に至るまで、徹底して無垢材にこだわって使用しているため、シックハウスの要因である化学物質は発生せず、アトピーや喘息などのアレルギー性疾患の原因である結露からくるカビ・ダニを抑制します。

自然乾燥材を構造に使用し家を建てている建築会社は非常に少なくなっているのが現状です。
カンザキは、木の本来の力を、その潜在能力を引き続き開花させることが出来る、
自然乾燥された無垢の木にこだわり施工しております。

カンザキの標準仕様/HINOX工法をぜひお読みください

お問い合わせ

ご見学・ご相談・お気軽にお電話・お越し下さい

03-3397-1150
03-3397-1170

〒167-0035東京都杉並区今川3-20-5