耐震設計

EARTHQUAKE RESISTANCE

丈夫な構造はカンザキ独自の耐震設計
暮らしの安心を追求します。

カンザキでは日本の伝統建築工法、柔構造を粘りのある頑強な
自然乾燥無垢材のみで構成し、さらに独自工法をプラスしております。 (木造3階建ての場合は構造計算により、一部集成材の梁や構造用合板を壁や床に張るようになります。)

自然乾燥無垢材は地震に強い

地震のエネルギーは建物の動きに比例する為、重い建物ほど大きく揺れます。同じ大きさの鉄やコンクリート住宅と比べると木造の揺れが一番少ないと考えます。
カンザキ建設は木造の中でも地震エネルギーを熱エネルギーに変えて吸収する柔構造を用い、釘・金物だけには頼らない粘りのある頑強な無垢材のみで構成された住宅を造っております。
柱に国産針葉樹の最高級材であるヒノキの無垢材四寸角を使用、他に筋交い・火打ち・間柱等の構造材にもヒノキ無垢材を使用しております。

樹齢100年のヒノキは伐採した後100年から200年かけて円熟していき、圧縮・膨張・強度が最大になり、その後数百年、千年近くの歳月を経て伐採時の強度に戻ります。神社仏閣が数百年、千年以上の時を経ても存続しているのは素材の良さと言われています。1400年以上の時を経て、世界に広く知られている文化財の法隆寺五重塔もヒノキでつくられています。

無垢の大梁を用いた頑丈な構造

新築時が資産価値の
ピークになるような家づくりは
カンザキではいたしません。

地震・台風の揺れのエネルギーを、HINOX工法(太いひのき(無垢4.5cm×10.5cm)のダブル筋交い)を用いて熱エネルギーに変え、吸収します。
また基礎を高くすることはカビを寄せ付けない自然通風確保及びメンテナンス点検の人通口の確保になります。

柱はすべてひのき四寸角(12cm)に
ひのきのダブル筋交い

さらに下地のラス板にもひのきを
しっかり打ちつけて耐震壁とし、
強い耐久性を持たせています。

また通常は土台・梁のみに入れる火打ちを
カンザキでは斜めの登梁としても施工しています。

建築の始まりとなる大事な基礎と構造は後に隠れて見えなくなるため
建築中現場見学会を開き、すべてをお見せし、説明しております

基礎についてはHINOX工法01~04にて
詳しく説明しております。併せて是非お読みください。

カンザキの免震装置

今までにない発想で新開発された「戸建て住宅用免震装置」

カンザキがご用意する免震装置は、まったく新しい発想で開発されたものです。
従来の免震装置はビルなどの重い建物用を戸建てにスライド使用してきたもので、軽い戸建て住宅には殆ど機能していないのが現実でした。
カンザキの免震装置は「戸建て住宅用」に特化して開発され、国土交通省の認定も受けております。
そして新しい発想とは、「振り子の原理」。
構造は上下の球面部と滑り材の組み合わせのみ、という極めてシンプルなもの。
この組み合わせに振り子の原理を利用すると、地震で地盤が激しく揺れても建物をゆっくり動かす(長周期化)ことができ、その結果、地震の揺れを1/3~1/5に低減することができます。

免震が成り立つ要素

免震装置には3つの機能が必要です。

支承機能
上部の荷重を支え、共に揺れる役目

復元機能
地震時に起こる移動を、地震が収まった後に元の位置に戻す役目

減衰機能
地震時の揺れを低減する役目

現在、日本で使われている免震装置メーカーは6社が主体です。
他メーカーのほとんどは、上記の3機能を2つの装置に分けて作り、一対にしたものを一基としています。
カンザキの免震装置はこの3機能を一基にまとめ作り上げているので多数の補助装置を必要としません。

カンザキの免震装置

故障を引き起こす要因が少なく、通常の使用環境下で定期的に何かを補給したり、部品を交換したりする必要が ありません。

長期間の使用でも機能不全を起こしません。

ただし免震機能が正しく動作できる環境が保たれている事を確認するために定期的な点検を推奨しますが、年に 一度・住居者で出来ます(5年・10年・以降の点検や随時点検はカンザキも同行いたします)。

設置必要数が単純に少なくなるので、価格にも反映します(一基の荷重支持力は3.5トン~21.2トンあり、3~4階建ての建物でも少ない装置数で十分にカバー出来ます。住宅用としては業界最大です)。

このシンプルさが「優れた耐久性」と「安定した免震装置の維持=省メンテナンス」を実現しました。

お問い合わせ

ご見学・ご相談・お気軽にお電話・お越し下さい

03-3397-1150
03-3397-1170

〒167-0035東京都杉並区今川3-20-5