施工事例

WORKS

HOME施工事例
  • gray

    ガルバリウム鋼板の屋根/外壁はダークグレーのジョリパット/APWオール樹脂トリプルガラス/ステンレスキッチンはcentoro/TV収納、キッチンフロント収納はオーク無垢。
  • 白い箱の家

    三層ガラスのアルミウッドサッシ(ノルド社)・セルローズファイバーの断熱材・オールステンレスオーダーキッチン・2台のビルトインガレージ・週末は友人たちとBBQが出来るルーフバルコニーなどご希望と拘りが詰まった住まい。
  • French style

    20年前のお客様の娘様が新居を建てることになり、ご依頼されました。ご実家は和の家ですがこの作品はフレンチスタイルの装飾を施した建築。
  • r × open ceiling

    優しい曲線のバルコニー/軒裏は桧無垢をオスモチーク塗装/アイビーグリーンs型瓦/アトリエベガのステンドグラスを組み込んだロートアイアン、オーダーデザイン門扉/アクセントに塀の煉瓦/Rの吹抜けなどRを基調とした設計
  • WABI-SABI

    茶室:羽重ね天井杉板目無垢/竿縁 すす竹/本畳 熊本産/聚楽壁 鳥の子 すさ入り/床柱 北山杉磨き丸太3寸/落し掛け 杉無垢/落ち天井 山荻 
  • Nordic style

    グランドピアノのある居間は音響にも良い吹抜の空間/北欧のライトに自然な木と白いタイルはシンプルで飽きのこない意匠に努めた。
  • 白金の家

    白~黒の無彩色/意図的に削ぎ落した意匠/空間には自然光が降り注ぎ/プライバシーは確保。simple なレイアウトに考え抜かれた住空間とディテール。断熱材をセルローズファイバーにすることで広がりある空間も快適となります。
  • 伝統の和2025

    ひのきの天井板の香りは森のなかにいるような感覚になります。勾配天井の居間と伝統的な和室を備えた平屋の家。和室の天井板は無垢の杉、長押は無垢ひのき、竿縁は角竹。伝統に重きを置いた建築。
  • RCと木造、混構造の建築

    東京都大島の海潮、強風にも耐える自然と共存した終の棲家。屋根は新東/セラムフラット瓦。薪ストーブ背面は現地にあった溶岩石を採用し、玄関間接照明の幕板も島の杉を使うことで住空間にも自然に溶け込む。バルコニーは湾岸に沿って斜めに配置。
  • 煉瓦タイルの家

    外壁は耐火煉瓦とオーダーの磁器タイルの二つを採用。屋根は三州瓦セラムブラック。1階はチーク無垢/2階は樺さくら無垢の床。浴室は青森ひばの天井の在来浴室。
  • black outer wall

    都心の立地では採光とプライバシーの両立を確保する事は易しくはない。一枚の壁を立て近隣の窓を避け開口を開ける事で解消した設計。
  • 桜匠館 神﨑建設

    伝統工法の技術を取り込んだ木造在来工法。自然乾燥の柱、土台、梁、根太、大引、筋交、ラス板、桧床など標準仕様。(特寸の柱や梁は特別仕様)本村棟梁が手刻みを行い目黒棟梁、大淵棟梁と共に仕上げた神﨑の技術の結晶。無垢の木と漆喰の澄んだ空気を体感しにぜひお越しください。