HOME施工事例
-
グランドピアノのある居間は音響にも良い吹抜の空間/北欧のライトに自然な木と白いタイルはシンプルで飽きのこない意匠に努めた。
-
外壁は耐火煉瓦とオーダーの磁器タイルの二つを採用。屋根は三州瓦セラムブラック。1階はチーク無垢/2階は樺さくら無垢の床。浴室は青森ひばの天井の在来浴室。
-
オークとチーク無垢のパイプオルガン/21世紀に入り世界的にオルガンも突板が多くなっていますが違いが判る人は無垢を選ぶ。吹抜けの天井には青森ひば無垢材と漆喰の空間は空気も音色も心地よい。
-
都心の限られたスペースでも、スキップフロアでリズムカルに/吹抜けに開口部を多く組み合わせた開放感ある空間/豊かな収納力も備えたお施主様の優れた感性が形となった建物/東北の栗無垢床/青森ひば無垢オーダーキッチンを採用
-
20年前のお客様の娘様が新居を建てることになり、ご依頼されました。ご実家は和の家ですがこの作品はフレンチスタイルの装飾を施した建築。
-
英国のアンティーク家具をお持ちのオーナー/連続し統一した窓は化粧格子のある樹脂サッシ(メーカー・クレトイシ)/ポーチ煉瓦は網代張/床はタモを自然塗料で着色/階段下のレストルームの天井は優しい曲線。
-
居間と寝室の天井そして間接の灯の幕板、洗面室の腰板、カウンター、浴室の天井、窓枠、ドア枠、巾木は全て青森ひば無垢で統一。白木の贅沢な素材を最も生かす和の空間設計に努めた作品/水田棟梁
-
家族が集まるリビングには、出窓チークベンチとtoyoステンレスキッチン。床はチーク無垢。天井と浴槽は青森ひばと十和田石の温泉仕様。屋上にはハードウッドのデッキ。
-
茶室:羽重ね天井杉板目無垢/竿縁 すす竹/本畳 熊本産/聚楽壁 鳥の子 すさ入り/床柱 北山杉磨き丸太3寸/落し掛け 杉無垢/落ち天井 山荻
-
渋谷区/半地下ガレージRC+木造3階になっており、チーク、タモ、樺桜の無垢床を選定し、それぞれ3層住戸のテーマを異なるように工夫してます。時が経過しても建物の価値は褪せない借りる方の健康を第一に配慮した住まい。
-
優しい曲線のバルコニー/軒裏は桧無垢をオスモチーク塗装/アイビーグリーンs型瓦/アトリエベガのステンドグラスを組み込んだロートアイアン、オーダーデザイン門扉/アクセントに塀の煉瓦/Rの吹抜けなどRを基調とした設計
-
ひのきの天井板の香りは森のなかにいるような感覚になります。勾配天井の居間と伝統的な和室を備えた平屋の家。和室の天井板は無垢の杉、長押は無垢ひのき、竿縁は角竹。伝統に重きを置いた建築。