HOME施工事例
-
バルコニーにフレームを入れることで緑を楽しめる設計/玄関天井はチーク無垢・玄関無垢ドア・グレー鉄骨階段・木製トリプルガラス・APW樹脂サッシ・バスルームの天井と一部壁は青森ひば・床はオーク無垢・セルローズファイバー
-
都心の限られたスペースでも、スキップフロアでリズムカルに/吹抜けに開口部を多く組み合わせた開放感ある空間/豊かな収納力も備えたお施主様の優れた感性が形となった建物/東北の栗無垢床/青森ひば無垢オーダーキッチンを採用
-
「セラトレーディング」HPに掲載されましたhttps://www.cera.co.jp/column/casestudy/150/ エントランス天井とLDK床材はチーク。浴室の天井は湿気に強い青森ひば。木製サッシはノルド。室内建具はカンザキオリジナル無垢チーク、タモ。
-
木製窓と無垢の柾目のたも材がひとつになるよう丁寧に仕上げた神聖な趣ある空間。無垢オーダーキッチンはインパクト社。外壁は國代耐火の極細ボーダータイル。バカラやオリジナルデザインチークの照明。洗面化粧台も造作タモ無垢。
-
白いキューブと屋根のある家をギュッと合わせたイメージの外観。1階の床、壁、キッチン、造り付け家具もチーク無垢で統一。バスルーム~パウダールームの繋がりは、完成度の高いホテルライクな空間。
-
玄関ドア、収納建具、フローリング、ドア枠に花梨(カリン)無垢材を多用した建築。カンザキで長年保管していた高級資材の為、床材以外は弊社でも今後カリン建具家具の施工は出来ない貴重な邸宅。マホガニー1枚板のダイニングテーブルもカンザキオーダー。
-
採光豊かな吹抜けの居間に階段は鉄骨+無垢オーク/セルロースファイバー断熱/防火オール樹脂サッシ/高い天井の空間に適している温水床暖房/居間への建具はタモ無垢千本格子で空間を引き締めます。
-
ひのきの天井板の香りは森のなかにいるような感覚になります。勾配天井の居間と伝統的な和室を備えた平屋の家。和室の天井板は無垢の杉、長押は無垢ひのき、竿縁は角竹。伝統に重きを置いた建築。
-
閑静な成城の住宅地に、路地のアプローチを歩いていくと木製無垢の玄関ドア。隣接する家と家の間にコノ字の中庭を配置することで採光、通風とプライバシーを確保。コンパクトでありながら居間の天井高さも高く住空間はとても豊です。
-
外壁はマジックコート手塗りと木製サッシ(夢窓)中庭からの吹抜には真鍮製手作りペンダントライト。ロートアイアンエントランス/ルーフフレームはアトリエベガ/深沢さんの作品。玄関タイルも作家さんの手作り。無垢カンザキオーダーキッチンなど一つひとつが芸術作品となってます。
-
ダイニング天井は優しい曲線で天井高さ3400㎜を確保。階段途中に、中二階(収納スペース)もあります。無垢材、漆喰とロートアイアンとの調和ある空間。お施主様の豊な感性が表現された家
-
リズムカルなスキップフロアと採光と通風を考えた吹抜けのあるアトリエ兼住居/素焼きのS型瓦/タモ無垢で統一された玄関ドア、本棚、階段手摺、フローリング&階段板