-
2023/08/10
今回、新しくホームページの施工例にアップしたshouji×void(障子×吹抜け)を設計した倉茂です。 こちらの家の仕様で目立つところは、 断熱材がセルロースファイバー・床暖無し・1階のフローリングは杉無垢の厚さ30㎜を採用。かと思います。 杉無垢で厚さ30㎜を使用すると、ひんやりせず、立っているだけで自分の足の体温で床が暖まってくる体験をしましたので、お勧…
記事を読む -
2023/05/03
桜匠館は今年中のオープンを目指しておりますが、棟梁達にはお施主様の現場優先で作業をしてもらっているため、桜匠館の作業ができる期間は次の現場に入る束の間です。 なかなか遅々として進まない状況ではありましたが、なんとラッキーなことに、現在は棟梁が3人(本村修棟梁、登志也棟梁、目黒棟梁)も同時に合間が重なり、桜匠館は物凄い速さで造作家具や木摺り(漆喰下地で幅の狭い…
記事を読む -
2022/07/22
カンザキ建設の伝説の棟梁、いまは亡き水田一男棟梁の兄弟弟子として、技術、器、人格を兼ね備えた内田棟梁です。 今から16年前に水田棟梁に腕のいい職人を紹介してほしいとお願いしたところ、「一人いる。俺と実力は五分」 という触れ込みで来た棟梁で、それからカンザキ建設に根を張って貰っております。昨年は延べ床150坪の徳川様邸を頭を張って仕上げた人物です。 本日夕方、…
記事を読む -
2022/04/20
都内で基礎工事の配筋工程がゴールデンウィーク前後迄、ご覧いただけます。一般的な木造基礎のベース筋と立ち上がりの鉄筋は300ミリのピッチですがカンザキ建設は間隔150mミリと細かく入っており非常に頑丈です。ご予約してくださればご見学が可能です。 こちらの現場は今から丁度20年前に建ててくださったお客様のお子様がご結婚され、二代続けてカンザキに注文してくださいま…
記事を読む -
2021/10/03
9月末 目黒区東が丘にて、地下ガレージ+木造2階の建物が台風の心配もありましたが、無事上棟式を迎えられました。 庄司棟梁、本村棟梁、目黒棟梁、髙橋棟梁、河内棟梁、岩田組(頭:山田さん)そしてお施主様に感謝です。 リビング吹抜の空間には、米松の化粧梁が架けられ、美しさと力強さのオーラが建築現場からも感じます。 青森ひばの土台(自然乾燥)は、白蟻を寄せ付けないヒ…
記事を読む -
2021/07/03
良い食材、新鮮な食材を生かすも殺すも、腕利きの料理人の技の見せ所。建築も似ております。下準備、段取り、目利きが重要になります。 自然乾燥の無垢材は特に、反りやくせがあり、経験と研ぎ澄まされた感性が大切です。カンザキの優れた棟梁を紹介します。 本村棟梁と二代目の紹介です。本村棟梁はカンザキの建築に従事してくれるようになり来年で25年になります。 私が設計担当し…
記事を読む