• 漆喰壁の裏…

    2020/06/16

    漆喰の壁について、ウィルスに対する有効性やその塗り方などのブログを更新してきましたが、今回は原点に戻り、漆喰の調湿性についてです。 漆喰の多々ある機能の中でも「漆喰といえば」ジメジメ蒸し暑い室内を快適にしてくれる調湿機能です。 これから梅雨本番。 日本特有の高温多湿、昭和から比べると都市部はヒートアイランド現象の影響もあって、夏の終わりが約50日以上も長くな…

    記事を読む
  • 新型コロナウィルスと漆喰について②

    2020/06/04

    前回のブログから反響がいくつかありました。やはり宣言解除後でも第2波・第3波の心配や東京アラート発動もあり、まだまだ一番の関心ごとですね。 前回写真で漆喰左官工事の状況を添付しましたが、家中の壁・天井を鏝(͡コテ)で塗っていくというのは私たちは見慣れてしまっていますが、一般的にはまだまだ特殊な作業風景に見えるようです。 一般的にどこの住宅でも大工さんの作業が…

    記事を読む
  • 新型コロナウィルスと漆喰について

    2020/05/26

    新型コロナウィルスも日本では一旦収束しつつありますが、世界的にも経済再開後に第2波・第3波が韓国やイランで報告されています。 また、第2波は若年層の被害率が拡大する傾向にあるようです。 …いきなりコロナ情勢から入りましたが、私たちカンザキ建設は無垢の木と漆喰が基本の会社です。 健康面においてはビニールクロスや合板接着剤に依存する住宅メーカーとは一線を画すこと…

    記事を読む
  • 感謝

    2020/04/26

    都内某所2020年4月 上棟式 10年以上前になりますが、2棟建ててくださったお客様が 3棟目のカンザキの家を建ててくださると事になりました。 世の中は、新コロの影響で、社会も、人々の生活も、非常に大変な時期ではありますが 殺菌、抗菌性の高い自然乾燥の桧、青森ひばの木材と ウィルスに強い漆喰の家づくりに共感してくださり 無事、建前を終えることが出来ました。 …

    記事を読む
  • 下地といえど・・・!

    2019/03/05

    皆さんは住宅の壁や天井に入っている下地‥ というとどんなものをイメージされますでしょうか? 階段手摺の下地やキッチン吊戸棚の下地、タオル掛けの下地や棚板の下地、 天井照明器具の下地等、とまあ色々と壁や天井の中にはそれに応じた下地が入っています。 住宅だと木材の下地が多く、施設やマンションなんかは薄い鉄板が多く入っています。 所詮下地だし、見えなくなるし、ちゃ…

    記事を読む
  • 神崎建設 工事部より⑤

    2019/02/07

    今回ご案内させていただく神崎建設の特色についてですが、、引き続き構造的なところからまた一点紹介したいと思います。今回は「根太」についてです。 そもそも根太とは床下地板を受ける部材、床面を構成するための材料です。一般的にこの根太の間隔は床板の厚みで変わります。床板が厚くなればなるほどその間隔は広くなっていきます。神崎建設では30cmの間隔に60㎜×60㎜の桧の…

    記事を読む